いよいよ今週末はクリスマスですね♪
今回のとりつさんぽは、フォトグラファーとしても活動している、
QuantumGallery&Studio田村が、都立大周辺をぶらりとおさんぽしてみつけた、
Xmasイルミネーションを、写真多めでお届けしたいと思います!
まずは、こちら
なんとも控え目なライトアップですが、今年は色々と大変な年だったので、
これぐらいの明るさが丁度良いのではないでしょうか。
そして、おさんぽ開始早々、寒さに耐えきれずこちらに逃げ込みました。
テラスカフェ720さんです。
店名の由来となった、720cmの一枚板のテーブルで、店主でスパイスのスペシャリスト
日沼さんがいれてくれた、美味しいスパイスココアをいただきながらまったり。
店内もXmas使用で素敵です♪
そしてお次は、
テラスカフェ720さんと併設されているフラワーショップ
Flowers DeuxFeuille フラワーズ ドゥフィルさんでみつけました。
素敵なリースの数々!
かわいいスノーマンたち&チビサンタ☆
ところで皆様「ヤドリギ」はご存知でしょうか?
ヤドリギとは、その名の通り他の木に寄生するちょっと変わった植物です。
欧米では、Xmasにヤドリギの下でキスをすると永遠に結ばれるといった風習があるとか!
そんなこんなで、心と体も温まりおさんぽ再開です。
目黒通りの柿の木坂陸橋のあたりを歩いていると、
おや、サンタさんの手袋?
何かのメッセージであるかのように、ぽつんと佇んでいました…
そんな風景をあとにして、辿り着いた場所は、
サレジオ教会 正式名 カトリック碑文谷教会です。
美しいステンドグラスと壁画、パイプオルガンが鳴り響く荘厳な場所
門前には、キリスト生誕のシーンが厳かに飾られていました。
さて、長々とご紹介しましたが、全て都立大学駅前から徒歩で15分ほどの範囲ですので、
皆様も是非暖かくして、おさんぽしてみてください!
Happy holidays!
QuantumGallery&Studio 田村融市郎
テラスカフェ720http://kousa.exblog.jp/
フラワーズ ドゥフィルhttp://flowersdeuxfeuille.com/